2月21日(水)におはなし会を開きました。
今回のテーマは「春とひなまつり」です。
さくら模様の紙皿の上に、折り紙で作ったお内裏様とお雛様を飾りました。
エプロンシアター「うれしいひなまつり」を見ました。
お母様も一緒に歌を歌ってくださいました。子どもさんも嬉しそうでした。
続いて、みんなで「あたま かた ひざ ポン」をしました。
伴奏が速くなっても、頑張って身体を動かしていました。
「おやつ」に因んだ絵本を中心に読みました。
 じっと集中して見ています。お腹も少し空いてきたみたいです。
今回の絵本は
 「もじゃらんこ どうしたの?」(きしだえりこ ぶん ふるやかずほ え)
  「たべたの だあれ」 (五味太郎 さく)
  「もじゃもじゃ」 (せな けいこ さく え)
  「もりのひなまつり」(こいで やすこ さく)
を読みました。








